こんにちは♪
昨日は少し暖かくて過ごしやすかったですね♪
そんなお天気に恵まれた昨日、
Grace Aでは
協会メソッド
BPF(ビューティーポールフィット)入門講座1級 第1期
が無事に修了致しましたー!!★★
受講者さんからの感想♪
「BPF1級講座ありがとうございました!
細かい所までしっかり指導してくださるので変な癖が付かづにステップアップ出来そうです♪
技に繋がるような振り付けを教えて頂いたので、基礎コースにいかしていきたいです(*´∀`)
次の授業も楽しみにしています♪」(Mさん 27歳)
「振り付けで踊りながら、動作を覚えていけるところが、とても楽しいです。
少人数で、ゆっくり繰り返し教えてもらえるので、とてもわかりやすかったです。
まだまだ、細部まで神経が行き渡りませんが、基礎コースも、気をつけながら頑張ります!
よろしくお願いいたします^_^ 」(Nさん 主婦 32歳)
「3回コースとゆう短い時間ではありましたが
ものすごく楽しかったです!こんなぼてぼての私をご指導なさって頂き、初めてではありましたが、さらにポールダンスに興味をもちました★これからまた、頑張って練習してステップアップしていきたいと思います!!」(Yさん 26歳)
「アームスの滑らかな使い方や、ヒップやウエストのあげ方やひねり方など、細部まで丁寧に教えていただけたので、雑になることなく1つ1つの振りを習得でしました!毎週少しずつ進んでいくので、次のレッスンが楽しみで仕方なかったです♡習った振りを私生活でも活かしてセクシーなボディラインを意識していこうと思いました!!」(Kさん 23歳)
みなさん共通なのが、
「丁寧に、細部まで」
というところですね!
入門クラスですので、
基礎から易しく丁寧に学べるので、
今ポールダンスを何年もやっている人でも
復習として受講する価値のあるクラスです。
何年ダンスをやっていても、
基本が身に付いていないと美しいものにはなりません><
簡単なことでも美しければ形になります☆
そんなところを入門講座2級、1級で学んでいただけたのではないかと思います!
〜レッスン風景〜
S字ラインを意識しながら腰をひねりバックスピンのポーズ
この時コマネチ筋も使い、パッセを綺麗に☆
音楽に合わせゆーーっくり倒れていきつむじが床に着きそうなすれすれのところで止まってセクシーに♡
このように丁寧に、身体のラインを常に意識してレッスンを行っています!
来月からは、
BPF(ビューティーポールフィット)基礎講座2級 第1期
が始まります。
こちらは全8回のコースとなり、
ポール経験者の方、
BPF入門講座2級・1級を修了した方
上記の方々はどなたでも受講することが出来ます。
日程やご料金などについての詳細は、
こちらからご確認下さい。
→国際ビューティーポールダンス&フィットネス協会FaceBookページ
協会メソッドについてのお問い合わせはこちらまで
2月も引き続き、
BPF入門講座2級・1級
も開講していますので、
皆様ぜひご受講ください♪
2月のレッスンスケジュールはこちら
→http://ameblo.jp/gracea-info/entry-11979538707.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本番まで1ヶ月を切りました!!
Tokyo Pole Art Fes Winter 〜Story of each night〜
*チケットお申し込みはこちらから!!!お急ぎ下さい!!
Grace A専用ページから購入出来ます!
↓
https://ticket.corich.jp/
(郵送販売のため手数料100円ご負担願います)
================
絶賛更新中!!
================
Pole&Dance Studio「Grace A」
http://www.poledance.jp/
contact@poledance.jp
tel/fax 03-3421-2836
東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12三元ビル403
Lesson blog : http://ameblo.jp/gracea-info
Twitter : http://twitter.com/GraceA_tokyo
Facebook : http://www.facebook.com/GraceA.Tokyo
Mobile site : http://www.poledance.jp/m/
最近のコメント