今回は、第三部、第四部、そして出演者勢揃いのエンディングの模様を
◆『The dark×bitches』Saeko, Mimi, Ruri, Nami(ATSUMI監修中級チーム)◆
Grace Aに入門して平均3年のメンバーが集まったこちらのチーム。
人間の持つダークさを表現した演目でした。
アクロバティックな技が盛りだくさんでかっこよかったですねー
技だけでなく、フロアでのダンスも4人の息がぴったりと合っていて
迫力満点でした!!
◆『Love Flight~Attention Please♥~』FUMI×Naspy(インストラクター&プロパフォーマンスコース生)◆
生徒さんのウェディングパーティーで披露したショーをアレンジしたこちらの演目。
皆様、Grace A航空には乗り遅れませんでしたか?!
フライトアテンダントに扮したFUMI先生とNaspy、とっても可愛かったですね
衣装はもちろん、飛行機やキャリーバッグなど小道具も凝っていました!!
客席にいたお客様をステージに上げ、制服を着せて機長さんになってもらうという
◆『FEVER』ATSUMI(Grace A代表)◆
やはり、最後のとりを飾るのはこのお方、Grace A代表ATSUMI先生です
ステージに登場したその瞬間から、お客様を一瞬にして惹きつけるその存在感…
技はもちろんのこと、ウォーキング、ポージングなど全ての仕草、動きが美しく
お客様も目を奪われたことと思います。
sexyでありながら凛としていて、そしてふわっと包み込むような暖かみも感じる
以上で、全演目のレポは完結となります!!!
発表会の第四部では、Grace A代表 高倉温味の
”一般社団法人 国際ビューティーポールダンス&フィットネス協会(IAPDFA)”
の設立を発表させて頂きました。
協会のホームページも是非ご覧になってください。
⇒協会のホームページはコチラです。
Pharrell Williamsの『Happy』にのりながら、全出演者のご挨拶&スタッフ紹介の後、
改めて、ご来場頂いたすべてのお客様に感謝申し上げます!!
ところが!!!なんと!!!!!
次回は”番外編”ということで、開場前のストレッチやリハーサルの様子、
第7回Grace A発表会実行委員長Lisa
最近のコメント