こんにちは♪
うさ公です
最近は若干暑さも和らいで、すごしやすい毎日が続いていますね。
本日のうさ公レポは、Jacky先生のスペシャルダンスWSレポです!!!
Jacky先生は、数々のイベントにダンサーとして出演し活躍されている方です。
ストレッチから始まるかと思いきや・・・・・
体をほぐすジャンプから!!
みんなキャーキャー言って跳ねてて楽しそう~♪
お次は伸び伸びストレッチ&アイソレーション!!
ストレッチはポールダンスレッスンで取り入れているのと同じものも
ありましたね
まだまだ終わりませんよー!w
お次は普段ポールダンスのレッスンでは取り入れてない
ガッツリ腹筋&お尻&背筋トレーニング!!!
腹筋トレーニング中、みんなから苦痛の叫びが聞こえてきましたw
その時の様子↓
そして振付の時間がやってきました~☆
Jacky先生が今回選んでくださった曲は、Beyonce feat. Sean Paul “Baby Boy”
レゲェ風の動きとヒップホップの動きが混ざったスピード感のあるセクシーでかっこいい振付♥
腰のアイソレーションと肩のアイソレーションが中心の振付で、瞬発力を活かした動きも入っていました。
ポールダンスでは中々やることのない動きという観点で振付を考えてくださったそうです!!
ありがたいですね♥
やはりアイソレーションはダンスをする上で本当に重要な要素だということを、
うさ公は再認識したのでした
最後にJacky先生がダンスをする上で大切にしていることをいくつか教えてくださいました☆
「独りよがりなパフォーマンスをしないこと」
「ダンスを通して、見ている側に何を伝えたいのかを明確にすること」
Jacky先生は、ご自分のダンスのジャンルを聞かれた時に「PASSION」と答えるそうです!!
上手く踊れることはもちろん大切ですが、それ以上にダンスを通して何を表現したいのか、
何を伝えたいのかをとても大切にされているダンサーさんなんだな~と感じました。
うさ公、感動><
ダンスを始めた経緯なども教えてくださって、とても気さくで明るい情熱的な先生でした!!
Jacky先生、ありがとうございました♥
———————————————————————-
Jacky先生ありがとうございました☆
参加された生徒さんはとっても貴重なレッスンでしたね。
いつもワークショップはスタジオにて先行発表です。
マメにチェックしてくださいね!
最近のコメント